- TOP
- Metal products
- Yatate the portable brush case and inkwell
Metal products
矢立 Yatate the portable brush case and inkwell
No | 0197-7 |
---|---|
Size | 16.5×2.5 cm |
Yatate is a stationery used in Japan since the Kamakura period.
Designed as a combination of an inkwell and a brush case, it was made for easy writing on the battlefield, while traveling, and while peddling.
This piece was made at the end of the Edo period and is a wonderful gem with a silver handle and gold decorations.
矢立とは鎌倉時代から日本で用いられた文具であり、インク壺と筆入れが一緒になったデザインをしています。
戦場や旅先、行商中でも簡単に筆記が行うことができるように作られており、現代でも国会などの署名の際に使われているとのことです。
この作品は、江戸の終り頃作られたもので、銀の柄と金の装飾が用いられた素晴らしい逸品です。
Sold Out